|
2016年6月10日金曜日
mammoth pow-wow2016
2016年5月19日木曜日
新潟・岩室温泉 旅館ゆもとやさんで絵を展示させていただきます♨️
新潟市西蒲区・岩室温泉にある旅館 ゆもとやさんhttp://www.yumotoya.co.jp/ にて、絵を展示させていただいています。
展示の期間は設けず、今後、作品を入れ替えたり、追加したりする予定です。
作品を見るだけでも大丈夫ですので、お近くにいらした際にはぜひ見にいらしてください♨️
作品を見るだけでも大丈夫ですので、お近くにいらした際にはぜひ見にいらしてください♨️
高速バスのウィラーバスが、東京⇆岩室温泉 ゆもとやまで出てますので、都内近郊の方も温泉入りがてら是非どうぞ♨️〜
2016年5月8日日曜日
京都へ!
自転車アクティビストKaOさんにお声がけいただき、5月5日(祝・木)開催の「京都、自転車ランデブー2016 おとな・こどもピクニック with bikke」http://nakanakagoo.com/ に参加させていただきました。HPのWORKにイベントの模様をアップしましたので、よろしければ是非見てみてください〜 http://amikanda.com/muscat1b/categories/71456/
京都、すばらしい街でした!
京都での出逢いに感動&感謝です!
京都に呼んで下さったKaOさん、京都で出逢ったみなさまありがとうございました!
また京都に行きます★☆!
京都、すばらしい街でした!
京都での出逢いに感動&感謝です!
京都に呼んで下さったKaOさん、京都で出逢ったみなさまありがとうございました!
また京都に行きます★☆!
「やまのは 珈琲と髪」にて!出逢いに感謝!
ピクニックの後に食べた「喜み家」のクリームあんみつ。
おいしいのと山登りの後の心地よい疲労感で無言でいただく。
また食べたい!
自転車ニッポン一周!旅するおやつ!
愛知県一宮市から出発して自転車で日本一周をしている通称:おやつちゃんが、先週新潟に到着しました!愛知→岐阜→長野→新潟→佐渡→新潟市→三条と自転車でやってきたおやつちゃんが日本海側に面している我が家に急遽やってきて一泊!
実は初対面w (京都在住の自転車にまつわる活動をしている自転車アクティビストKaOさん繋がり)
初対面だったけど、おやつちゃんと我が家で過ごした18時間程、色んな事を話しました。やりたい事を選んで生きているおやつちゃんはとってもピカピカキラキラしていました★☆ 大人になると世間の枠や様々な現実問題に惑わされて、好きなことを選んで行動するのはなかなか勇気がいるし、躊躇してしまう事が多いですが、改めてやりたい事を選んで生きていこう、と思いました!
勇気と元気を与えてくれてありがとう!!おやつちゃん!!
実は初対面w (京都在住の自転車にまつわる活動をしている自転車アクティビストKaOさん繋がり)
初対面だったけど、おやつちゃんと我が家で過ごした18時間程、色んな事を話しました。やりたい事を選んで生きているおやつちゃんはとってもピカピカキラキラしていました★☆ 大人になると世間の枠や様々な現実問題に惑わされて、好きなことを選んで行動するのはなかなか勇気がいるし、躊躇してしまう事が多いですが、改めてやりたい事を選んで生きていこう、と思いました!
勇気と元気を与えてくれてありがとう!!おやつちゃん!!
荷物が相当重い。。!
昨日、おやつちゃんからハガキが届きました〒消印は粟島
おやつちゃんは、相変わらず自転車でスローライフを過ごし、北へと向かっているようです
2016年4月22日金曜日
京都、自転車ランデブー2016春
自転車アクティビストKaOさん企画の「京都、自転車ランデブー2016春」に参加させていただきます。http://nakanakagoo.com/20160421spring/
私は5月5日(祝・木)に開催の「おとな・こどもピクニックwith bikke」に参加します!
参加者のお土産に、オリジナルの小風呂敷を京都在住の鈴木美里さんがシルクスクリーンで刷ってくれ、同じく京都在住の滝野晶穂さんが木版画でポストカードなどを摺ってくれます。
楽しみです^^
京都のみなさまにお会いできるのを、とても楽しみにしています^^
是非、ご参加ください☀️
「おとな・こどもピクニックwith bikke」
私は5月5日(祝・木)に開催の「おとな・こどもピクニックwith bikke」に参加します!
参加者のお土産に、オリジナルの小風呂敷を京都在住の鈴木美里さんがシルクスクリーンで刷ってくれ、同じく京都在住の滝野晶穂さんが木版画でポストカードなどを摺ってくれます。
楽しみです^^
京都のみなさまにお会いできるのを、とても楽しみにしています^^
是非、ご参加ください☀️
「おとな・こどもピクニックwith bikke」
5月5日(祝・木)9:30-13:00
【参加費】2,500円(青おにぎり昼食&おやつ、神田亜美さん特製・小さい風呂敷付き)
※お子さんの参加費は500円。大人の方と一緒にご参加ください
※「bikke」に乗っていない方も、親子でなくてもどなたでも!ご参加いただけます
【集 合】京都御所 西南入り口付近の駐輪場(厳島神社のある池の西側)
【参加費】2,500円(青おにぎり昼食&おやつ、神田亜美さん特製・小さい風呂敷付き)
※お子さんの参加費は500円。大人の方と一緒にご参加ください
※「bikke」に乗っていない方も、親子でなくてもどなたでも!ご参加いただけます
【集 合】京都御所 西南入り口付近の駐輪場(厳島神社のある池の西側)
遠く、新潟から絵描きの神田亜美さんをお迎えして、あおぞらお絵描き&大文字ピクニック。おやこで楽しめる自転車〈bikke〉で、町中をサイクリング。向かうは〝京都のおにぎりといえば〟な名店・青おにぎりと大文字山。青ちゃんがむすぶ絶妙なにぎり技を盗み眺めて、食料を調達。待っている間も、大文字をのぼったあとも、亜美さんと一緒に、みんなでお絵描きを楽しみます。遠出をしなくても、町中をサイクリングして近くのお山へハイキングして過ごせば、もうそれで非日常の特別な一日に。bikkeに乗る人もそうでない人もどなたでも!ご参加くださいね。
シルクスクリーン担当の鈴木美里さんが刷ってくれたお土産用の小風呂敷。
他にも絵柄あります^^お楽しみに♪
2016年4月16日土曜日
MELL'S BOOK「きゅん」とかわいい女の子になれる本
読者モデル メルさんのスタイルブック『MELL'S BOOK「きゅん」とかわいい女の子になれる本』(三笠書房)にイラストを描かせていただきました。 http://www.mikasashobo.co.jp/c/books/?id=100261000
2016年3月29日火曜日
MACHITOKIさんにてポストカードの取り扱い始まりました
新潟県加茂市にあるマチトキさんで、ポストカードの取り扱っていただくことになり、お届けに行ってきました。マチトキさんの建物は、指定有形文化財「旧七谷郵便局」でとてもかっこいい建物です。
ショールームとカフェになっています。
周りには川や山があって、とてもリラックスできる場所です^^
MACHITOKI 新潟県加茂市黒水856 http://machitoki.com/
SHOWROOM&CAFE
Wed.-Fri. 11:00am-4:00pm
Sat.and Sun.11:00am-6:00pm
ショールームとカフェになっています。
周りには川や山があって、とてもリラックスできる場所です^^
MACHITOKI 新潟県加茂市黒水856 http://machitoki.com/
SHOWROOM&CAFE
Wed.-Fri. 11:00am-4:00pm
Sat.and Sun.11:00am-6:00pm
切り株の上に座って、おいしい桜餅をいただきました^^
近くの川の流れる音を聞きながら、店主の渡辺さんとゆったりお話しして、とても良い時間を過ごせました◎
登録:
投稿 (Atom)